更新日:2023年1月18日
こんにちは、あるくです。
今日は、息子に伝えたい事
第二弾として、
「人付き合い」について
大事なことを10つに絞ってまとめてみました。
更新日:2022年10月29日
こんにちは、あるくです
ぼくには、2歳の息子がいるのですが
可愛くてしょうがないw
最近は、自分以外の子供→友達というものが
少し判り始めたようで、公園などで子供を見つけると
一目散に[…]
「嫌われる勇気」でも有名な
心理学アルフレッド・アドラーも言っています。
『嫌われる勇気』200万部突破を記念して、著者2人による全国9ヵ所のトークイベント開催中!そこで改めて同書が説くアドラー…
人生をうまく幸せに過ごすには
人付き合いのスキルは必要不可欠です。
今回は
このような悩みがある方
・人と付き合う方法がよくわからない
・相手が突然不機嫌になっていることがあり、理由がよくわからない
・異性にモテない
人付き合いで大事なことを10つにしぼって
案内していきます。
✅この記事の信憑性
ぼく自身
会社での仕事やプライベートでの失敗を通して
対人関係のスキルを学んできました。
実は、副業での「バーでの接客」が一番鍛えられました。
今まで、5千人以上は接客してきたと思います
日々、初めての人との会話、仲良くなった人との会話
なにを話せばよいのか、盛り上がるのか、話さないほうがよいのか
実践を積んできました。
振りかえると、失敗ばかりです。
今回は、そんな僕の失敗談から得たコツをまとめております。
人付き合いについて大事な10のこと
①あなたから話しかけなさい
自分から話しかけることで
世界が変わります。
その一言をかけたおかげで
出会いの数が変わるのです。
なかには、いまいちな反応があることもあるでしょう。
それでもいいんです。
誰かと仲良くなりたい、話してみたいと思ったら
まずは、自分から話かけるべきです。
ほんの数秒の勇気で、世界ががらりと変わります
あなたから話かけてみてください
②give and giveの精神で
give and takeはよく聞く言葉です。
「与えて、お返しをもらう」です。
ですが、人付き合いをよくするコツは
give and give で考えてみてください。
「与えて、また与えて」です。
見返りを期待してはいけません。
与えることで、
人が喜ぶことで
それ自体は成立しているのです。
人が喜ぶことで、あなた自身も喜びをもらっているはずです。
まずは
自分から相手にとって役にたつことをするようにしましょう。
③口が1つで耳が2つの理由を考えなさい
神様は、なぜ口を一つで耳を2つにしたのか。
答えは、自分で考えてみましょう!
ときおり、思い出すようにしています
④会うことの大切さ
SNSの時代です。
いとも簡単に相手と手軽に気軽に連絡する手段はたくさんあります。
大人になるにつれ
・忙しいでしょう
・時間がないでしょう
・他に優先したいこともあるでしょう。
それでも、大事な時には
あなたが、その人に会いに行くべきです。
面と面を向かい合わせて
会う
そこから生まれる価値を感じてください
⑤距離感は常に意識しなさい
距離感の話です。
時と場合によって、
近くしてみたり、少し距離をとってみたり
同じ相手であっても、使い分けることは非常に大事です。
相手が心地よくなってもらうためにも
そして、自分が相手の事を嫌いにならないためにも
適切な距離感があります。
常に意識してみてください
⑥その人の尊敬できる部分を探しなさい
相手に敬意を払っている部分があれば
付き合いはとても楽に簡単になるでしょう。
相手の尊敬できる部分を探してみてください。
ほとんどの人に、必ずあるはずです。
無理にその人と付き合う必要はないかもしれません。
⑦いい人になるのはやめなさい
全員に対して、「いい人」を演じるのはやめなさい。
どこかで、それに気づかないといずれ破綻します。
⑧3:3:4
法則です
3人はあなたに好意を持ってくれるでしょう。
3人は気が合わないでしょう。
残り4人は、なにも思わないでしょう。
この4人に好意を持ってくれるように人生努力をしなさい
⑨実の多い穂ほど頭を垂れる
ぼくの好きな言葉です。
実が多いとは思っていませんが
いつも忘れないようにしています。
頭の中で、麦をイメージするようにしています。
⑩その人の背景を考えなさい
言葉じりだけをとらえるのではなく
相手の背景を想像してみなさい。
あなただけが把握している事だけが事実ではないのです。
相手には相手の事情があります。
戦争は単純な
正義VS悪になりますか
正義VS違った正義 の場合もあるのです。
相手の背景を考えなさい
さいごに
こんかいは、人付き合いのコツについて
紹介しました。
これはコツであり、最適な回答ではありません。
コツをたくさん増やして、その場、その場で最適な行動ができるようにしていきたいですね
また、会いましょう